![]() |
手術室内の機器(生体情報モニター・日本コーリンBP-508)BP-508は心電図、血圧計、体温計、カプノグラム、麻酔濃度計などを備えた手術用モニターです。 |
![]() |
手術室内の機器(高周波メス・エルマン社 サージトロンEMC)サージトロンは手術用のメスになります。 高周波メスの使用により出血を抑えた安全な手術が可能です。 |
![]() |
手術室内の機器(麻酔器人工呼吸器・engler社 ADS100)ADS1000は麻酔器、麻酔気化器、人工呼吸器を備えた機器です。 コンピューター管理により体の小さな動物から非常に大きな動物まで幅広く対応しています。 |
![]() ![]() |
超音波画像診断装置:ALOKA SSD-α5V この度導入した、超音波画像診断装置です。 以前に使用していた装置と比較して、画質が比較にならぬ程向上しました。以前には観察出来なかった病変がとらえられる様になりました。 またエコーガイドで生検する機会も増えてきました。大変頼もしい診断装置です。 |
![]() |
動物用電子コンベックスプローブ:UST-9136 動物専用の電子コンベックスプローブです。先端が丸い形状になっており、小さい接触面から大きな画像を描出することができます。 ペン型で大変持ちやすく、小型犬から中型犬の腹部超音波検査に使用します。本当に良く見えます。 |
![]() |
電子リニアプローブ:UST-5401H 電子リニアプローブです。先ほどのものよりも少々大きくなります。 プローブ面が平坦です。高周波数のタイプですが、先ほどのプローブよりも更に表層の観察に適しています。 |
![]() |
電子セクタプローブ:UST-52108 心エコー検査に使用するプローブです。 接触面積が大変小さく、肋骨の間から鮮明な画像を描出することができます。とても小型で使用しやすいです。 |
![]() |
電子コンベックスプローブ:UST-9101-7.5 中型犬から大型犬の腹部超音波検査に使用します。 先ほどのペン型のプローブは高周波数のため鮮明な画像が得られますが、深部の観察には向きません。 体格の大きいワンちゃんになりますと超音波の減衰が起こり深部を観察出来なくなるため大きめのプローブを準備しております。 また本機器を用いて検査した画像はハードディスクレコーダー(一般家電で医療器ではありませんが・・・)に保管して何度でも繰り返し見ることができます。 |